耳血腫 その7 (治療終了)
耳血腫になって
週1回。。4回のインターフェロン注入をして、一ヶ月。
治療終了宣言がでたよ~~~~


ぷっくりも無いよ~

先生は、「少し耳に皺ができちゃったね~」って言ってたけど、
タレ耳だし、全然わかんないよ~
いやぁ~~ ここまで長かったなぁ~
インターフェロン。。体に負担が少なくてオススメだけど、
1回で効果がでる子もいれば、ポン子みたいに1ヶ月かかる子も。
費用は5~6万ぐらいかかりました。 (保険請求したので、これの半分の負担で済みました)
今のとこ、これで大丈夫だけど、床にゴリゴリさせないよう気を付けないと。
こんな風に耳を床につけて、ウネウネするのは禁止なんでちって!

ゴラァ~~~~~ あか~~~ん!!!!!


喝


ほんと。。もう病院通いはコリゴリだよぉ~~~
んで。。。膀胱炎の方ですが。
パルス療法にして、2週間。
検尿結果

菌もいないし、尿も綺麗なんだけど、
まだ白血球のモロモロは極少量でてるみたい
これで薬をやめると、また再発する心配があるので、
引き続きパルス療法 (金土日 朝晩2回 薬を飲ませる) をする事になりました。
次回の診察は一ヶ月後。
その間に尿に変化があったら、連絡する事に。
(以前はシートだったけど、チェックしやすいよう、ポン子の尿は容器でとってます)
ふぅ~~~ ちょっと落ち着くかな。
【本日の病院代】
診察、検査代、内服薬(ビブラマイシン 48錠)
8960円 でした~~~。
それから。
尻尾の脱毛は、ステロイドの影響が無いとはいえないけれど、
一時的なモノだと思うので、しばらく様子見。
いつも病院で歓喜の舞をしてしまうので、みんなに笑われてしまいまち

どんだけ病院好き。。。(笑)
週1回。。4回のインターフェロン注入をして、一ヶ月。
治療終了宣言がでたよ~~~~



ぷっくりも無いよ~

先生は、「少し耳に皺ができちゃったね~」って言ってたけど、
タレ耳だし、全然わかんないよ~

いやぁ~~ ここまで長かったなぁ~

インターフェロン。。体に負担が少なくてオススメだけど、
1回で効果がでる子もいれば、ポン子みたいに1ヶ月かかる子も。
費用は5~6万ぐらいかかりました。 (保険請求したので、これの半分の負担で済みました)
今のとこ、これで大丈夫だけど、床にゴリゴリさせないよう気を付けないと。
こんな風に耳を床につけて、ウネウネするのは禁止なんでちって!

ゴラァ~~~~~ あか~~~ん!!!!!



喝



ほんと。。もう病院通いはコリゴリだよぉ~~~

んで。。。膀胱炎の方ですが。
パルス療法にして、2週間。
検尿結果

菌もいないし、尿も綺麗なんだけど、
まだ白血球のモロモロは極少量でてるみたい

これで薬をやめると、また再発する心配があるので、
引き続きパルス療法 (金土日 朝晩2回 薬を飲ませる) をする事になりました。
次回の診察は一ヶ月後。
その間に尿に変化があったら、連絡する事に。
(以前はシートだったけど、チェックしやすいよう、ポン子の尿は容器でとってます)
ふぅ~~~ ちょっと落ち着くかな。


診察、検査代、内服薬(ビブラマイシン 48錠)
8960円 でした~~~。
それから。
尻尾の脱毛は、ステロイドの影響が無いとはいえないけれど、
一時的なモノだと思うので、しばらく様子見。
いつも病院で歓喜の舞をしてしまうので、みんなに笑われてしまいまち

どんだけ病院好き。。。(笑)
スポンサーサイト