完治宣言!
左後脚 前十字靱帯断裂 と診断され、ネオベッツで手術を受けて2ヶ月。。
2ヶ月検診に行ってきました
今日の病院は混んでたなぁ~
ポン子と同じように鶏モモあんよの柴犬ちゃんがいました
予約時間キッカリ、待つことなくすぐに呼ばれました。
まず、駐車場を歩かせ、歩行のチェック。
それから、脚の触診をして、レントゲンです。
結果。。。異常なし! 順調な経過とのこと
ギザギザした骨も除々に丸くなっていました。
すごい回復力だぁ~

これからは、飛んだり跳ねたり、走っても、階段もOK。
何の制限もありません。
わ~~い
ネオベッツでの診察も今日で終わりです。
卒業したど~~~
うぅぅ。。 ここまで長かった~~~
手術後の痛々しいアンヨ

今では、鶏モモだったところにもお毛毛が

2週間の安静生活も当時はしんどかったけど、今思えば楽しかったかも。
安静部屋

庭でトイレをしてくれたから楽だったわぁ~
抜糸の後はお散歩にも行けるようになって、
術後1ヶ月めからは、リハビリ散歩
これが1番辛かったぁ~~~
早朝に出発~~

イヤイヤ攻撃されたり~

昼間はのんきに寝てたり~(笑)

夜は涼しくなってから出発~~

イガイガを発見したり~

地獄の階段をのぼったり~

帰宅後はホネおもちゃでまったりんこ

これからは、今まで通りの生活を送れます。
ただ。。。今後、右脚の靭帯も断裂する可能性が高いらしい。。。
これは防ぎようがないので、
今後、右後ろ脚がビッコをひいた時が合図。
すぐに病院に連れていくのが大事だそうです。
防ぎようがないのが辛いなぁ~~
まぁ。ビクビクしても仕方ないので、毎日楽しく過ごしましょ
この期間、お友達からの応援がすごく心強かったです。
ありがと~~~
【本日の病院代】
診察料、レントゲン代 10300円
アニコム負担適用で、最終支払いは 5150円でしたぁ~~
応援ありがとうでちたぁ~~~

2ヶ月検診に行ってきました

今日の病院は混んでたなぁ~
ポン子と同じように鶏モモあんよの柴犬ちゃんがいました

予約時間キッカリ、待つことなくすぐに呼ばれました。
まず、駐車場を歩かせ、歩行のチェック。
それから、脚の触診をして、レントゲンです。
結果。。。異常なし! 順調な経過とのこと

ギザギザした骨も除々に丸くなっていました。
すごい回復力だぁ~

これからは、飛んだり跳ねたり、走っても、階段もOK。
何の制限もありません。
わ~~い

ネオベッツでの診察も今日で終わりです。
卒業したど~~~

うぅぅ。。 ここまで長かった~~~

手術後の痛々しいアンヨ

今では、鶏モモだったところにもお毛毛が

2週間の安静生活も当時はしんどかったけど、今思えば楽しかったかも。
安静部屋

庭でトイレをしてくれたから楽だったわぁ~
抜糸の後はお散歩にも行けるようになって、
術後1ヶ月めからは、リハビリ散歩

これが1番辛かったぁ~~~

早朝に出発~~

イヤイヤ攻撃されたり~

昼間はのんきに寝てたり~(笑)

夜は涼しくなってから出発~~

イガイガを発見したり~

地獄の階段をのぼったり~

帰宅後はホネおもちゃでまったりんこ

これからは、今まで通りの生活を送れます。
ただ。。。今後、右脚の靭帯も断裂する可能性が高いらしい。。。
これは防ぎようがないので、
今後、右後ろ脚がビッコをひいた時が合図。
すぐに病院に連れていくのが大事だそうです。
防ぎようがないのが辛いなぁ~~

まぁ。ビクビクしても仕方ないので、毎日楽しく過ごしましょ

この期間、お友達からの応援がすごく心強かったです。
ありがと~~~

【本日の病院代】
診察料、レントゲン代 10300円
アニコム負担適用で、最終支払いは 5150円でしたぁ~~
応援ありがとうでちたぁ~~~

スポンサーサイト